このたび、
日本外国語専門学校 国際ビジネス科・総合ビジネス専攻の1年生を対象に、
特別講師として講義を行いました。
一般的な知識や学習方法を教える時間ではなく、
「英語」や「コミュニケーション」を自分の武器として、
どのように人生を切り拓いてきたのか。
中学・高校時代から現在に至るまでの実体験や、
経営者としての在り方について──
ここでしか聞けないお話をお届けしました。
講義では、英語力と同時に磨くべき「コミュニケーション力」
そしてそれを支える「存在力(印象力)」についても体感的に学んでもらいました。
伝え方や言葉の使い方の比較をデモンストレーションで示すことで、
「なぜ、同じ内容でも伝わり方が変わるのか」
「印象に残る話し方とは何か」を、
学生たち自身の体感を通じて掴み取ってもらう時間となりました。

学生一人ひとりが積極的に質問や意見を伝えてくれるなど、
未来を担う世代のまっすぐなエネルギーが感じられる講義でした。
今回の時間が、これから世界へ羽ばたく彼らの“第一歩の勇気”につながっていたら幸いです。
📍 会場:日本外国語専門学校(公式サイトはこちら)
🗓 実施日:2025年11月5日(水)
日本外国語専門学校は、「世界で活躍する人材を育成する」ことを理念とし、
実践的な語学力と国際感覚を兼ね備えたグローバル人材を数多く輩出している専門学校です。


コメント